【リコール情報】2018年まとめ

2018年に経済産業省や各メーカーから発表された、自転車に関するリコール情報をお知らせいたします。

※詳細は経済産業省、及びメーカーのホームページをご確認ください。

株式会社アキボウ

リコール発表日
2018年10月9日
製品名
自転車
リコール事業者名
株式会社アキボウ(法人番号:9120101000440)
リコール実施の理由
フロントフォークに不具合のある製品が混入している可能性があり、クラウン部分の破損による転倒事故のおそれがあるため。
対象製品
・商品名:2011年~2012年モデル ABSOLUTE S 全カラー、全サイズ / 2013年~2014年モデル PALETTE 全カラー、全サイズ
・販売期間:2010年11月30日~
・対象台数:10,480台
対策内容
部品交換(無償)
事業者問い合わせ先電話番号
株式会社アキボウ
・電話番号:フリーダイヤル 0120-557-121
・受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日を除く)

出典:経済産業省(http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/181009-1.html)

スペシャライズド・ジャパン合同会社

リコール発表日
2018年9月20日
製品名
自転車
リコール事業者名
スペシャライズド・ジャパン合同会社
リコール実施の理由
フォークのトップキャップに不具合があり、安全性に影響する恐れがあるため。(右側のトップキャップに適切なトルクがかからない場合があり、乗車中にトップキャップが動き、エアカートリッジがスタンチオンチューブから飛び出し、怪我を負う恐れがある)
対象製品
・Öhlins フロントフォークRXF36 29/27.5+ 27.5 エアスプリング仕様のバイク 2017 Stumpjumper、Enduro、(Fuseは日本未展開)、2018 Stumpjumper、Enduro、Fuse(Turbo Levoは日本未展開)
・Öhlins RXF34エアサスペンション
対策内容
対象のフォークとバイクの使用中止
※Öhlinsと対策協議中。米国消費者製品安全委員会に報告済み。進捗があり次第、スペシャライズド・ジャパンサイトにて報告
事業者問い合わせ先電話番号
お問い合わせフリーダイヤル 0800-123-2453(月~金 10:00-12:00 13:00-17:00 土日祝除く)

出典:スペシャライズド・ジャパン(https://www.specialized.com/jp/ja/safety-notices)

オージーケー技研株式会社

リコール実施日
2018年9月6日
製品名
三輪自転車(幼児2人同乗用)
リコール事業者名
オージーケー技研株式会社(法人番号:8122001001206)
リコール実施の理由
初回ロットの一部の製品において、チャイルドシートを自転車に固定する取付けネジが緩むという不具合が発生したため。
対象製品
・商品名:ふたごじてんしゃ TWB-001
・販売期間:2018年5月末~2018年7月
・対象台数:72台
対象箇所
専用リヤキャリヤとチャイルドシートを固定する8本のネジ
対策内容
点検・修理
事業者問い合わせ先電話番号
オージーケー技研株式会社
・電話番号:フリーダイヤル 0120-828-551
・受付時間:8:00~17:00(土日祝日を除く)

出典:経済産業省(http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/180906-1.html)

株式会社フタバ商店

リコール実施日
2018年6月14日
製品名
自転車
リコール事業者名
株式会社フタバ商店(法人番号:6180001043446)
リコール実施の理由
フロントフォークの一部に安全基準に満たないものが存在することが判明したため。
対象製品
・製品名:BMC Timemachine01

・対象モデル:
├Timemachine 01 SRAM Red eTap
├Timemachine 01 Ultegra Di2
├Timemachine 01 ONE
├Timemachine 01 TWO
├Timemachine 01 THREE
└Timemachine 01 Frameset or TM01 FRS

・販売期間:2017年度~2018年度
・対象台数:28台
対策内容
点検、部品交換(無償)
事業者問い合わせ先電話番号
株式会社フタバ商店
・電話番号:052-504-8345
・受付時間:8:30~17:30(12:00~13:00、土・日・祝日を除く)

出典:経済産業省(http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/180614-1.html)

スペシャライズド・ジャパン合同会社

リコール発表日
2018年5月9日
製品名
Stout Crank(スタウトクランク)
※2018年Fuse CompアルミモデルおよびFat boy SE (日本販売Fuse CompのみFat boy SEは対象外)に取り付けられているもの
リコール事業者名
スペシャライズド・ジャパン合同会社
リコール実施の理由
一部のクランクにおいて、加工寸法の公差に問題があり、乗車中にドライブ側のクランクアームが脱落し、怪我を負う恐れがあるため。
対象製品
2017年に製造されたドライブ側クランクアームで、クランクの内側に"17"で始まるデータコードが刻印されているもの
対策内容
正規販売店で当該製品かどうかの判別、対策済ドライブ側クランクアームと交換
事業者問い合わせ先電話番号
お問い合わせフリーダイヤル 0800-123-2453(月~金 10:00-12:00 13:00-17:00 土日祝除く)

出典:スペシャライズド・ジャパン(https://www.specialized.com/jp/ja/safety-notices)

GSジャパン株式会社

リコール実施日
2018年1月22日
製品名
自転車
リコール事業者名
GSジャパン株式会社(法人番号:1010401016238)
リコール実施の理由
一部の製品において、ペダルが破損するおそれがあることが判明したため。
対象製品
・製品名:Jeep(06JE-206TE) 20インチ 外装6段変速
・カラー:シルバー、グリーン、ブルー
・ペダル記号:FDL-50
・販売期間:2006年3月~2006年7月31日
・対象台数:840台
対策内容
部品交換(無償)
事業者問い合わせ先電話番号
GSジャパン株式会社大阪物流センター
・電話番号:06-6686-0995(代表)
・受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)

出典:経済産業省(http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/180122-2.html)

【リコール情報】2017年まとめはこちら
Icon backtotop
©NAVITIME JAPAN