JR東日本のサイクルトレイン「B.B.BASE」まとめ

房総のサイクリングを気軽に楽しめるサイクルトレイン「B.B.BASE」についてご紹介します。

「B.B.BASE」はJR東日本千葉支社が2018年1月6日から運行を開始する列車で、自転車を折りたたまずにそのまま電車に乗ることができます。

※詳細は公式サイトでご確認ください。

「B.B.BASE」とは

「房総の各地を、バイシクル(自転車)で、駆け巡るためのベース(基地)」というコンセプトをもとに、列車の愛称が「BOSO BICYCLE BASE(房総バイシクルベース)」、略称が「B.B.BASE」と名付けられました。

運行日程

両国駅を出発駅として、週末に内房線・外房線・成田線・総武本線の各方面へ運行されます。

搭載可能な自転車

タイヤサイズは18~29インチなど、搭載できる自転車には規定があります。自転車の形状によっては搭載できないものもありますので、ご確認ください。

サイクルラックへの搭載方法

簡単な3ステップで、自転車をサイクルラックへ搭載することができます。

チケット・旅行商品の購入

「B.B.BASE」は全席旅行商品のみで発売されます。
エリアが千葉県内の内房、外房、佐原、銚子の4つに分けられ、日帰りと宿泊両方のプランがあります。

公式サイト

http://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/

出典:JR東日本千葉支社

http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1708_bbbase.pdf
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1711_bbbase.pdf

公式サイト

http://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/

出典:JR東日本千葉支社

http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1708_bbbase.pdf
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1711_bbbase.pdf
Icon backtotop
©NAVITIME JAPAN