このサービス(以下「本サービス」といいます。)は、当社が定めるこの利用規約(以下「本規約」といいます。)に従い提供されます。
なお、「当社」とは、東京都港区南青山三丁目8番38号を本店所在地とする株式会社ナビタイムジャパンをいいます。
お客様は本サービスを、本規約に承諾の上利用するものとします。お客様が本サービスの利用を開始した場合は、本規約を承諾したものとみなされます。
- 1. 本サービスにおいて、お客様は、経路検索サービス、地図検索サービスその他の当社が定めるサービスを利用することができます。
- 2. 本サービスには、利用料を必要とするサービス(以下「有料サービス」といいます。)及び利用料を必要としないサービス(以下「無料サービス」といいます。)があります。無料サービスにおいては、本サービスの一部の機能を利用することができます。
有料サービスを利用する場合、お客様は、当社の指定する登録手続をする必要があります。当該登録手続の完了時に、お客様と当社との間に有料サービスに関する契約(以下「有料サービス契約」といいます。)が成立します。
お客様は、本サービス及び本サービスで使用されているソフトウェア、ドキュメント、データ、画像、キャラクター、ロゴ等につき、次に定めることを行ってはなりません。
- (1) 本規約に定める条件と異なる利用範囲、目的、態様又は方法にて本サービスを利用すること
- (2) 本サービスを手段として直接に金銭その他の商業的利益を求めること
- (3) 製品表示、著作権表示、その他の注意文言、又は財産権に基づく制限事項を削除又は変更すること
- (4) 複製、頒布、公衆送信、改変、翻訳、翻案又は二次的著作物の作成をすること
- (5) 第三者に移転、販売、譲渡その他の処分をすること
- (6) 再使用許諾、貸与その他方法の如何を問わず、第三者に使用させること
- (7) リバースエンジニアリングその他の解析行為をすること
- (8) 本サービスの運営を妨害しもしくは本サービスの信用を毀損し又はそれらのおそれがある行為をすること
- (9) お客様又は第三者の個人情報を書き込むこと
- (10) 法令に違反する、又は違反する可能性がある行為をすること
- (11) 当社もしくは第三者の権利を侵害、制限、妨害し又はそのおそれがある行為をすること
- (12) 本規約又は本規約の他、本サービスをご利用いただく際にお客様が承諾した当社が別途定める利用規約のいずれかに違反する行為をすること
- (13) 前各号の他、当社が不適切と判断する行為をすること
有料サービスその他一部の機能を利用する際には、当社所定のID及びパスワード(以下「ID等」といいます。)の取得が必要となる場合があります。お客様は、ID等を自己の責任において適切に管理し、第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等してはなりません。
1. 総則
- (1) 画面サイズが4インチ未満の端末では本サービスを利用しないでください。
- (2) 本サービスは、使用する情報端末(以下「本情報端末」といいます。)の電波の受信状況その他本情報端末の機能上の制限又はお客様による本情報端末の設定により、提供を受けられないことがあります。
- (3) 本サービスにおける地図、経路、交通規制、道路状況、貨物自動車が駐車できる施設、その他施設、イベント、天気等に関する情報(以下併せて「本サービス情報」といいます。)は、実際の情報と異なる場合や内容が正確でない場合があります。また、本サービス情報は、お客様への通知なしに変更されることがあります。
- (4) 本サービスは、特殊な車両(道路法及び車両制限令で定める一般的制限値を超えるものを含みますが、これに限られません。)及びけん引車両に関する規制、情報等には対応しておりません。
- (5) 本サービスが対象としている国又は地域のうち、本サービス情報の提供を受けられない場所が一部あります。
2. 自動車
! 警告
- (1) 自動車の運転中の本情報端末の操作又は画面の注視は、大変危険です。
必ず安全な場所に停車して又は立ち止まって行ってください。
また、自動車の運転中に本情報端末の操作又は本情報端末の画面を注視すると道路交通法その他の法令に違反する可能性がありますので、ご注意ください。
- (2) 必ず実際の信号機、道路標識、道路標示その他の交通規制及び道路状況に従ってください。
- (3) 本サービスの貨物自動車に関する規制情報は正確でない内容が含まれる可能性があります。必ず実際の道路標識、道路標示その他の交通規制及び道路状況に従ってください。
- (4) 歩行者天国の実施、冬季中の閉鎖、時間帯による交通規制等により、実際には通行できない道路を通行可能な道路として表示、案内等することがあります。
- (5) 本サービスを救急医療施設等への誘導用に利用しないでください。
本サービス情報には全ての警察、消防、医療機関等の情報が含まれているわけではなく、また、実際の情報と異なる場合があります。
3. 本情報端末の取付け
運転中に本サービスを利用する場合、次に定める事項を遵守して、適切に本情報端末を取り付けてください。
- (1) ハンドル、ブレーキその他の操縦装置(以下「操縦装置」といいます。)の操作を妨げる場所に取り付けないこと
- (2) 本情報端末により各種メーター等の表示装置を隠蔽しないこと
- (3) 運転のために必要な視界を妨げる位置に取り付けないこと
- (4) 操縦装置又は本情報端末を操作する際に運転姿勢を崩すおそれのある位置に取り付けないこと
- (5) 本情報端末の画面を視認しているときであっても視野内に前方の交通状況を捕捉できるよう、十分な視界を確保できる位置に取り付けること
- (6) 本情報端末の画面を見るための視線の移動が必要最小限となるような位置に取り付けること
- (7) 前各号の他、安全運転を実現するために適切に取り付けること
4. つながるトラック機能
- (1) つながるトラック機能の利用の際に、お客様が登録したユーザー名及びアイコン画像、並びにお客様が地点共有機能において登録した情報は、パートナーとして承認した他のお客様(以下「パートナー」といいます。)及び地点共有機能において同じグループに属する他のお客様の本情報端末に表示されることがあります。
- (2) つながるトラック機能により、お客様の位置情報が、お客様の設定したパートナーの本情報端末に表示されることがあります。お客様は、お客様ご自身の位置情報について、表示の有無及び表示の時間を設定することができます。
- (3) 本情報端末の設定状況、本サービスの利用状況、GPS衛星の電波状況その他の状況により、お客様又はパートナーの本情報端末に、お客様もしくはパートナーの位置情報が表示されない場合又は実際の位置と異なる位置情報が表示される場合があります。
- (4) お客様は、ユーザー名とともに表示される文言及びアイコン画像、並びに地点共有機能の利用に関連して登録する文言について、法令その他の規則に反するもの、公序良俗に反するもの等の不適切な内容を記載、設定等しないでください。
- (5) 地点共有機能において他のお客様が登録した地点に関する情報(以下「共有地点情報」といいます。)には、不正確又は不適切な内容が含まれる場合がありますが、当社は、共有地点情報の内容の正確性、完全性、有用性等を保証せず、不正確又は不適切な内容の共有地点情報を完全に排除するものではありません。
5. 投稿
- (1) お客様は、投稿機能を利用して、情報、テキスト、画像、写真等(以下「投稿情報」といいます。)を投稿する場合、次に定める事項に該当する又は該当するおそれのある投稿を行ってはならず、また、自ら投稿する情報が次に定める事項に該当しないことを保証するものとします。
- ① 虚偽又は明らかに客観的事実に反するもの
- ② 個人を特定することのできるもの
- ③ 特定の個人、店舗、施設、法人その他の団体等を誹謗中傷するもの
- ④ 当社又は第三者の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権を侵害するもの
- ⑤ 当社又は第三者の名誉、信用、プライバシー、氏名権、肖像権又はパブリシティ権を侵害するもの
- ⑥ 法令、規則等もしくは公序良俗に違反するもの又は違反を助長するもの
- ⑦ 他者を不当に差別・攻撃又は他者への不当な差別・攻撃を助長するもの
- ⑧ 政治的・宗教的思想への勧誘又は政治的・宗教的見解に関するお客様の個人的な見解もしくはお客様同士の議論を含むもの
- ⑨ 本サービスの内容や趣旨を逸脱するもの
- ⑩ 営利を目的とするもの
- ⑪ 有害なウェブサイトへのリンク等が貼られているもの
- ⑫ コンピュータウィルス等の有害なプログラムを含むもの
- ⑬ わいせつ又は暴力的な内容を含むもの
- ⑭ 出会い目的の内容を含むもの
- ⑮ 既に投稿した内容と同一のもの又は極めて類似するもの
- ⑯ 迷惑行為又は立ち入り、撮影もしくは投稿が禁止されている内容を含むもの
- ⑰ アクティビティ・イベント等の性質上、非公開であるべきことが想定されるもの
- ⑱ ①から⑰までの他、当社が不適切と判断した内容
- (2) お客様が投稿した投稿情報は直ちに公開されるわけではありません。
- (3) お客様が投稿情報を投稿した場合でも、当社所定の審査規定に基づいて、当社の判断により、当該投稿情報の全部又は一部を公開しない場合があります。
- (4) お客様が投稿した投稿情報が一度公開された場合であっても、当社は、当社の判断により、当該投稿情報の全部又は一部を変更(削除、修正等を含みますが、これらに限られません。)することができるものとします。
- (5) お客様が本サービスから退会した場合であっても、本サービス上に公開された投稿情報は削除されません。
- (6) お客様が投稿した投稿情報の著作権については、当該お客様その他既存の権利者に留保されるものとします。但し、お客様は、投稿情報を投稿した時点で、当該投稿情報(投稿情報に含まれる画像及び文言を含みます。)について、当社に対し、国内外において無償で利用(著作権法上の一切の利用行為をいい、第三者への再許諾を含みます。)する非独占的な権利を許諾したものとします。この利用の許諾は永続的かつ取消不能のものとします。
- (7) お客様は、当社及び当社が利用許諾した者に対して著作者人格権を行使しないものとします。
- (8) 他のお客様が公開した投稿情報には、不正確又は不適切な内容が含まれる場合がありますが、当社は、投稿情報の内容の正確性・完全性・有用性を保証せず、不正確又は不適切な内容の投稿情報を完全に排除するものではありません。
- (9) 公開された投稿情報は、他のお客様の主観的な情報であると同時に、その性質上、情報源が特定できない伝聞情報が混入したり、時間の経過によって変化したりします。当該性質をよく理解した上で、お客様ご自身の責任で参考にするか否かの判断をしてください。
6. その他
施設・店舗に関する情報は、名称、住所、電話番号等が変更されている場合や、施設・店舗そのものが存在しない場合があります。
イベントに関する情報は、開催日時、場所等が変更されている場合があります。
- 1. 有料サービス契約をしたお客様は、当社に対し、当社の指定する方法で有料サービスの利用料(以下「利用料」といいます。)を支払うものとします。有料サービスの利用料は、別途本サービス又は当社ウェブサイトに記載する通りとします。
- 2. 本サービスの利用には、電気通信事業者の定めるところに従い、別途通信料等が発生する場合があります。通信料等は、お客様が負担するものとします。
- 3. 当社は、お客様から支払われた有料サービスの利用料の返還はいたしません。
当社は、次の各号のいずれかに該当する事由が生じた場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの一部又は全部の提供を中断する場合があります。
- (1) 本サービスを提供するためのシステムの保守点検を定期的又は緊急に行う場合
- (2) 天災地変、火災、停電、騒乱、サイバー攻撃等により本サービスの提供ができない場合
- (3) 電気通信回線、コンピュータ等の通信手段の障害等などにより本サービスの提供ができない場合
- (4) 前各号の他、当社の責に帰さない事由により本サービスの提供ができない場合
- 1. 有料サービス契約を解約する場合、当社の指定する方法により解約手続をする必要があります。
- 2. 有料サービスを利用する情報端末、利用方法によっては、本情報端末について電気通信事業者との通信サービス契約を終了された場合でも、有料サービス契約が自動的に終了しない場合があります。通信サービス契約を終了する前に、有料サービスの解約手続を行ってください。
- 1. 当社は、当社の裁量において、お客様に事前に通知することなく、本サービスの内容の変更又は提供の終了をすることができるものとします。
- 2. 当社は、前項の内容変更又は提供終了に関連してお客様に生じた損害につき、一切責任を負いません。
本サービスに係る知的財産権その他の一切の権利は、当社又は当社に対して当該知的財産権等の利用を許諾する第三者に帰属します。
- 1. 当社は、本サービスの提供を通じて当社が取得するお客様の個人情報について、当社所定の「プライバシーポリシー」を遵守し、適切に管理するものとします。
- 2. 当社は、お客様による本サービスの利用によって取得する情報(目的地等のデータ、GPS機能により取得される位置情報、移動経路情報、投稿情報等を含みますが、これらに限られません。)について、本サービスもしくはこれに関連するサービス又は当社のその他の事業のために利用(統計資料の作成、及び当該事業に必要な範囲において第三者に提供することを含みます。)することがあります。
- 3. 前項の情報を第三者に提供する場合、適切な匿名化処置を施し、匿名化した情報を再識別化しないものとします。
また、これらの情報を第三者に提供する場合には、提供先が再識別化をすることを契約で禁止します。
第1項に定める「プライバシーポリシー」の規定によらずに、お客様の個人情報を第三者に提供することはありません。
- 4. 当社は、お客様の個人情報を基に又は第2項の情報を基に作成した統計資料については、何ら制限なしに取り扱うものとします。
- 1. 当社は、本サービスの利用又は利用不能に関連して生じる損害に関して、本規約に明示あるもの及び当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
- 2. 当社は、投稿情報に関する損害、トラブル等について、本規約に明示あるものを除き、一切の責任を負いません。
- 3. 当社は、本サービスの正確性、完全性、安全性、本サービスがお客様の特定の目的に適合し又は有効であること等につき、何ら保証するものではなく、また、本サービスに知的財産権の侵害がないこと、本サービスに不具合のないこと、本サービスが不具合なく動作すること等についても、何ら保証するものではありません。
- 4. お客様の管理不十分その他当社の責に帰すべき事由によらず生じたID等に関する損害については、お客様がその責任を負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
- 5. 当社は、第5条第5項に基づく投稿情報の変更によりお客様に生じた損害及び第7条各号に掲げる事由に起因する本サービスの全部又は一部の提供の中断によりお客様に発生した損害について、当該投稿情報の変更又は当該中断の事由が生じたことに関して当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
- 6. 本規約に基づくお客様と当社との契約が消費者契約法(平成12年法律第61号)第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本規約のうち、当社の責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合においてお客様に生じた損害が当社の債務不履行又は不法行為に基づくときには、当社は、故意又は重大な過失があるときを除き、お客様が現実に被った直接かつ通常の損害についてのみ賠償責任を負うものとし、当該責任に基づく賠償額は1ヶ月分の有料サービスの利用料に相当する金額を超えないものとします。
- 1. お客様は、当社の書面による事前承諾がない限り、本サービスの利用に係る契約上の地位を第三者に承継させ、又はその権利義務の全部もしくは一部を第三者に譲渡し、担保に供し、もしくは引き受けさせてはなりません。
- 2. お客様が本規約の一に違反した場合、当社は、何らの催告を要せず直ちにお客様のID等の停止又は削除、本サービスのお客様に対する提供の停止又は終了等の対応を行うことができます。
- 3. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、本サービス上又は本サービスに係る当社ウェブサイトへの公開その他当社が適切と判断した方法で公表又はお客様に通知することにより、お客様の承諾なく、本規約を変更することができるものとします。当該変更は、当社が別途定める時点から有効となるものとします。お客様は、随時、本規約をご確認し、その内容を承諾した上で本サービスをご利用ください。
- (1) 本規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき
- (2) 本規約の変更が、本サービスの提供に係る契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
- 4. 当社が本サービス上に表示する注意事項その他の記載は本規約の一部を構成するものとします。お客様は、当該注意事項等を遵守して本サービスをご利用ください。
- 5. 本規約のいずれかの条項又はその一部が消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該条項又は当該一部以外の本規約の条項の効力には何ら影響を与えないものとします。
- 6. 本規約は、日本国の法律に基づき解釈されます。
- 7. 本サービスに関し訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
「ナビタイムマイレージ」は、株式会社ナビタイムジャパン(以下「当社」といいます。)が提供するサービスです。
「ナビタイムマイレージ」の利用にあたっては、当社が別途定めるサービス(以下「本サービス」といいます。)の「利用規約」に加え、以下に定める「ナビタイムマイレージ規約」(以下「ナビタイムマイレージ規約」といいます。)も併せて適用されるものとします。
お客様は、「ナビタイムマイレージ」をナビタイムマイレージ規約に承諾の上利用するものとし、お客様が「ナビタイムマイレージ」の利用を開始した場合は、ナビタイムマイレージ規約を承諾したものとみなされます。
なお、本サービスの提供媒体によっては、「ナビタイムマイレージ」の全部又は一部を利用できない場合があります。
- 1. 「ナビタイムマイレージ」は、本サービスの利用等に応じて、当社所定のポイント(以下「当社ポイント」といいます。)を付与するサービスです。
- 2. 当社は、当社の裁量において、お客様に事前に通知することなく、「ナビタイムマイレージ」の内容変更又は提供の終了をすることができるものとします。
お客様が「ナビタイムマイレージ」を利用するには、当社の定める会員登録手続をする必要があります。
- 1. 当社は、前条に基づいて会員登録したお客様に対して、お客様による本サービスの利用等に応じて、当社ポイントを付与します。
- 2. 当社ポイントの付与条件については、当社が決定し、本サービス上の当社が指定するページに表示します。当社は、当社の裁量において、お客様に事前に通知することなく、当社ポイントの付与条件を変更することができるものとします。
- 3. お客様が「ナビタイムマイレージ」の利用にあたり不正な行為をし、又はそのおそれがあると当社が判断した場合、当社は、当社ポイントを付与しないことができるものとします。
- 4. 当社は、当社ポイントの付与の正確性を保証しないものとし、当社ポイントの付与が正確になされないことに関連してお客様に生じる損害について一切責任を負わないものとします。
- 5. お客様は、当社が別途定める場合を除き、本サービスにおいて付与される当社ポイントと当社が提供する他のサービスにおいて付与される当社ポイントとを合算することはできないものとします。
お客様が保有する当社ポイントの総数は、本サービス上の当社が指定するページで確認することができます。
- 1. お客様は、お客様が保有する当社ポイントを、当社の指定するポイント、製品、サービス等(第三者の提供するものを含みます。)への交換、当社が指定する抽選への応募等のうち当社が定める方法で使用することができるものとします。但し、当社は、お客様が当該使用を常にできることを保証するものではないものとします。
- 2. お客様が当社ポイントを第三者の提供するポイント、製品、サービス等(以下「第三者サービス」といいます。)に交換した場合、当該第三者サービスの利用、提供等については、当該第三者サービスの提供元の定める契約条件、注意事項等が適用されます。当社は、第三者サービスの提供、品質、発送及び第三者サービスの利用又は利用不能から生じる損害に関して、ナビタイムマイレージ規約に明示あるものを除き、一切の責任を負わないものとします。
当社によるお客様への当社ポイント付与後、次の各号のいずれかに該当する事由が生じた場合には、お客様が保有する当社ポイントは失効します。
- (1) 付与された日の属する年の翌年12月31日を経過した場合
- (2) お客様が本サービスの会員でなくなった場合
お客様は、「ナビタイムマイレージ」に関して、次に定めることを行ってはなりません。
- (1) 第2条に定める登録手続の際に虚偽の情報を登録すること
- (2) 不正に当社ポイントの付与を受けようとすること
- (3) 当社ポイントについて第三者に移転、販売、譲渡その他の処分をすること
- (4) 法令に違反する又はそのおそれがある行為をすること
- (5) 当社もしくは第三者の権利を侵害、制限、妨害する又はそのおそれがある行為をすること
- (6) 前各号の他、当社が不適切と判断する行為をすること
- 1. 次の各号のいずれかに該当する事由が生じた場合には、当社は、お客様に事前に通知することなく、「ナビタイムマイレージ」の全部又は一部の提供を中断することができるものとします。
- (1) 「ナビタイムマイレージ」を提供するためのシステムの保守点検を定期的又は緊急に行う場合
- (2) 天災地変、火災、停電、騒乱、サイバー攻撃等により「ナビタイムマイレージ」の提供ができない場合
- (3) 電気通信回線、コンピュータ等の通信手段の障害等により「ナビタイムマイレージ」の提供ができない場合
- (4) 前各号の他、当社の責に帰さない事由により「ナビタイムマイレージ」の提供ができない場合
- 2. 前項各号に掲げる事由に起因する「ナビタイムマイレージ」の全部又は一部の提供の中断によりお客様に発生した損害につき、当社は一切の責任を負わないものとします。
お客様が第7条各号に定める禁止行為を行った場合その他ナビタイムマイレージ規約の一に違反した場合もしくはお客様が「ナビタイムマイレージ」の利用にあたり不正な行為を行った場合、又はそれらのおそれがあると当社が判断した場合、当社は、お客様に何らの催告を要せず直ちに次に定める対応を行うことができるものとします。なお、当社は、次に定める対応に関連してお客様に生じた損害につき、一切責任を負いません。
- (1) 当社がお客様に付与した当社ポイントの全部又は一部の失効
- (2) 本サービスにかかるお客様のID等の停止又は削除
- (3) お客様に対する本サービス又は「ナビタイムマイレージ」の提供の停止又は終了
- (4) 前各号の他、当社が適切と判断する対応
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、本サービス上又は本サービスに係る当社ウェブサイトへの公開その他当社が適切と判断した方法で公表又はお客様に通知することにより、お客様の承諾なく、ナビタイムマイレージ規約を変更することができるものとします。当該変更は、当社が別途定める時点から有効となるものとします。お客様は、随時、ナビタイムマイレージ規約をご確認し、その内容を承諾した上で「ナビタイムマイレージ」をご利用ください。
- (1) ナビタイムマイレージ規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき
- (2) ナビタイムマイレージ規約の変更が、「ナビタイムマイレージ」の提供に係る契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき